川崎浮世絵ギャラリー~斎藤文夫コレクション~「浮世絵スター誕生~歌麿に蔦屋重三郎、英泉・国貞まで~」が開催されるらしい

川崎浮世絵ギャラリー~斎藤文夫コレクション~「浮世絵スター誕生~歌麿に蔦屋重三郎、英泉・国貞まで~」が開催されるらしいです。
大河ドラマ「べらぼう」に出演中の横浜流星さんが演じる蔦屋重三郎も有名になりました。
目次
場所は?
住所は、神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク3階
どんな感じ?

江戸時代中後期の天明・寛政期に、浮世絵界では「喜多川歌麿」や「東洲斎写楽」、「初代歌川豊国」とったスター絵師たちが次々と誕生しました。
この展覧会では、「浮世絵黄金期」の作品を中心に、歌麿や写楽を見出した「蔦屋重三郎」をはじめとする版元(出版社)や、幕末にかけて活躍した次世代の絵師「渓斎英泉」や「歌川国貞」など、江戸で輝いたさまざまなスターたちあが紹介されるそうです。
まとめ

大河ドラマ「べらぼう」で盛り上がっている浮世絵の世界。ドラマを観て展覧会も観ると、さらに、面白く感じるかもしれませんね。
基本情報
- 浮世絵スター誕生~歌麿に蔦屋重三郎、英泉・国貞まで~
- 会場:神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク3階
- 入館料:500 円(高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介護者 1 名無料)
- 会期:前期2025年4月26日㈯~6月1日㈰ 後期2025年6月7日㈯~7月6日㈰
- 開館時間:11:00〜18:30(最終入館は18:15まで)
- 休館日:休館:月曜日(休日の場合は翌平日)※5月5日(月・祝)開館、5月7日(水)振替休館、6月2日(月)~6日(金)展示替え期間のため休館
- 公式サイト:https://ukiyo-e.gallery/